0998ECF842
魅了 松田聖子/SEIKO MATSUDA Count Down Live Part… ミュージック
また視ちゃった。
- by
カンパネルラ ,
2023/06/02
5つ星 /
5 stars
また視ちゃった。一度視て犯人を知っていたけど、推理や動機は忘れていた。ラストでコナン君が蘭ちゃんを救う時に想起して推理したことに、拳銃の使い手である毛利小五郎の読みの深さと妻への優しさがオーバーラップして最高! 離婚原因のオチは以外だったけど。本作品に限らないけど、精密描画の今のアニメでは出せない、昭和アニメのスクリーンからにじみ出る、そこはかとない切なさがいいですねぇ 作詞:坂井泉水 歌:ZARD
主題歌が最高すぎる
- by
AkaAme ,
2023/06/02
5つ星 /
5 stars
名前に入っている数字の順に人が狙われる怖さは子供にもわかりやすい内容です。数字に気を取られて次は、次はという感じに観れてしまう映画で、過去の真相も明かされる見せ場の演出は最高に盛り上がります。どうして小五郎が英理を撃ったかがストーリーにしっかり絡んでいるからこそ、事件の規模や犯人の動機、都合のいい部分が浮きすぎずに家族のすれ違いを解決するいい役回りになれています。(Aのシーンとか、それ以外でも素晴らしいと思える部分は色々ありますが)数字を使った殺人という題材だけでなく、キャラクターサイドの動きがしっかりしたストーリーなので、観ている時は粗をあまり感じずに夢中になって楽しめる良作でしょう。私は子供の頃に何度も観ましたが、大人になってから観た方が細かい点まで理解が及び、面白かったですw主題歌を聴いていると温かい気持ちになれるのは今も昔も変わらず、自分の中に残り続ける作品であることは変わらないんだなと気づかされた映画でもあります。ぜひ事件が解決を迎えた流れのまま、主題歌を聴いてほしいです。
コナン映画史上ではナンバーワンの名作
- by
SHERRY ,
2023/06/02
5つ星 /
5 stars
コナン映画の中では今までのところ一番ではないかと思います。なんといってもこの脚本。冒頭の映画っぽいドラマティックなシーンから始まり、伏線が何回にも渡って回収されたり、小五郎×妃から新一×蘭のカップルへ繋がる美しい流れ。劇中での水を使ったアクションシーンも、コナン映画の中では最も命の危険に晒されている感じが、スリリングです(他の映画でビルからビルへ飛んだりいろいろありますが、あれらはコナンの超人的身体能力でなんとかしてしまうので、これとは違う気がします)そして、犯人が初見には想像しづらいところや、少しずつ舞台が大きくなって展開していくというのも素晴らしい構成だと思います。コナン好き以外にも気楽に楽しんで見てほしい映画です。製作陣様へ:私の中ではこれを超えるコナン映画の名作がまだないので、ぜひいつかこの作品を超える素晴らしい作品を見てみたいです!!(とはいうものの毎年安定して一定ラインを超えて面白いです。ありがとうございます。)
本編で語っても良いようなエピあり
- by
maaaaa ,
2023/06/01
5つ星 /
5 stars
毛利家の過去話は劇場版じゃなく本編でしっかりやっても良いくらいの内容。物語としては、ミステリー度合いはまずまず良い、過度なアクションは近年のに比べたら抑えめで良い、犯人の動機は良いですが、その動機で全員抹殺し破壊しまくるのってレベルなのは微妙。あんな雇われソムリエがそこまで準備したり、家に高級ワイン何本もあったり、そんな金どこから出て来るんやってのも微妙。それから初見の時に声がバイキンマンやフリーザ様やから、こいつが犯人やろなーって思って見ていたら、そのまんまやったのも何とも言えんかった。
コナンの映画では1番
- by
えびのこ ,
2023/05/31
5つ星 /
5 stars
本編に繋がるおっちゃんの重要な過去エピソードと最後におっちゃんの心理を理解するコナンの流れがすごく美しい。ワインの話でポワロも飲んでいたという伏線を貼り、「ABC殺人事件」と「そして誰もいなくなった」のメインギミックを取り入れているのもアガサファンにとって嬉しい限り。ポワロで伏線貼って犯人が誰だかわかった人も多かったのではないかと思う。小ネタとしては・目暮警部の名前を初めてコナンは知る回・目暮警部がなぜ帽子を取らないかのフラグを立てる
"どうして父は母を撃ったのか"
- by
Amazon カスタマー ,
2023/05/29
5つ星 /
5 stars
表向きはチープな動機による連続傷害・殺人事件ですが、この作品の本質は、"娘が父と母の真実を見つける物語" だと思います。最後に真実へと辿り着いた時の物悲しい感情はなんとも言えません。間違いなく名作です。でも、警部が帽子をとらない理由は最後まで明かされません。...これ、ネタバレになっちゃいますか?
おっちゃんがかっこいい!それに尽きる
- by
sacas ,
2023/05/25
5つ星 /
5 stars
トリックの粗などが指摘される作品ではありますが、小五郎のおっちゃんや妃英理の過去に触れる、コナンファンならたまらない作品だと思いますおっちゃんが無謀に犯人に発砲して人質だった英理さんに誤って怪我をさせたと思われていたけど、実際は英理さんを助けるためにわざと撃ったのが真相だった それに気づいたコナンが同じ行動を取り、ラストにおっちゃんの背負投げで決めるシーンがたまらなくかっこいい 塩沢さんの白鳥刑事もいい味出してる他、ヘリコプターの緊急着陸や、ピーターフォードに宍戸さんなどクセの強いゲストキャラもいて、そういった点も見ごたえのあります 最近のコナンはアクション重視ですが、ストーリーや設定に凝っている昔の映画の方が好みかな
1作目ほどクオリティは高くない
- by
Himazinの感想 ,
2023/05/25
5つ星 /
5 stars
1作目と比べてシナリオや演出が練られてるとは言い難く、正直TV版と大差無いクオリティ。自ら自白していさぎよすぎるTV版の犯人と違って、悪あがきして粘る所は映画っぽいと言えば映画っぽい。
2023年最新】SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2008-2009 [Blu-ray
Amazon.co.jp | 松田聖子/Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2011
SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2007-2008 : 松田聖子
Amazon.co.jp | Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2009-2010 [DVD
松田聖子 SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PART… ブルーレイ
松田聖子 SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PART… ブルーレイ
松田聖子/Seiko Matsuda Count Down Live Part… リアル www.urbanbug.net
松田聖子/Seiko Matsuda Count Down Live Part… リアル www.urbanbug.net
SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2006-2007 : 松田聖子
松田聖子/Seiko Matsuda Count Down Live Part… リアル www.urbanbug.net
日本ショップ 松田聖子/Seiko Matsuda Count Down Live Part
Amazon.co.jp | 松田聖子/Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2011
Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2011-2012[DVD] - 松田聖子
Amazon.co.jp | SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2003-2004 [DVD
Amazon.co.jp | SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2008-2009 [DVD
Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2010-2011[Blu-ray] - 松田聖子
Amazon.co.jp | SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2003-2004 [DVD
Seiko Matsuda Count Down Live Party 2009~2010[DVD] - 松田聖子
Amazon.co.jp | 松田聖子/Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2011
Amazon.co.jp | Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2009-2010 [DVD